はじめに
ブログを始めたいけれど、「サーバーやドメインの設定は難しそう…」と思っていませんか?
はてなブログなら、無料で簡単にブログを開設でき、登録後すぐに記事を書き始められます。
この記事では、はてなブログの登録方法から記事の投稿までを、初心者にもわかりやすく解説します。
1. はてなブログとは?
はてなブログは、株式会社はてなが運営する無料ブログサービスです。
- サーバーやドメイン契約不要で今すぐ始められる
- シンプルな管理画面で操作が簡単
- スマホからでも記事投稿可能
- デザインテンプレートやカスタマイズも可能
2. はてなブログを始める手順
STEP1. アカウントを作成
- はてなブログ公式サイトにアクセス
- 「新規登録」ボタンをクリック
- メールアドレス・パスワード・ニックネームを入力
- 認証メールのリンクをクリックして登録完了
STEP2. ブログを開設
- ログイン後、「ブログを作る」ボタンをクリック
- ブログURL(サブドメイン)を入力
- ブログタイトルを入力
- 公開範囲を「公開」に設定
- 「作成」ボタンを押して完了
STEP3. デザインを選択
- 管理画面の「デザイン」タブを開く
- 好きなテンプレートを選択
- プレビューで確認し、適用
- CSS編集でカスタマイズも可能
STEP4. 記事を投稿
- 管理画面上部の「記事を書く」ボタンをクリック
- タイトルと本文を入力
- 見出し・画像・リンクを挿入して読みやすく編集
- 「公開する」ボタンを押して記事を公開
3. ブログを続けるコツ
- 毎週1記事以上のペースで更新
- タイトルに検索されやすいキーワードを入れる
- アイキャッチ画像を入れて視覚的に目立たせる
- 読者との交流(コメント返信、はてなスター)を大切にする
4. 有料プラン(はてなブログPro)について
はてなブログProは、無料版にはない便利な機能が使える有料プランです。
広告非表示、独自ドメイン設定、複数ブログ運営など、本格的なブログ運営に向いています。
ここでは無料版から有料版に変更する手順を詳しく解説します。
STEP1. 管理画面からPro申込ページへ
- はてなブログにログイン
- 画面右上のプロフィールアイコンをクリック
- 「はてなブログPro」または「設定」→「はてなブログPro」へ移動
STEP2. 契約期間を選ぶ
はてなブログProは3つの契約期間があります。
- 1か月コース:月額1,008円(短期利用向け)
- 1年コース:月額703円(年間8,434円、一括払い)
- 2年コース:月額600円(年間7,200円、一括払い)
※長期契約ほど1か月あたりの料金が安くなります。
STEP3. 支払い方法を選択
- クレジットカード払い(Visa、Mastercard、JCBなど)
- コンビニ払い(契約期間が1年・2年コースのみ対応)
- はてなポイント(あらかじめチャージして支払い可能)
※契約期間途中でのキャンセルや返金はできないため注意。
STEP4. 申し込みを確定
- 契約内容と料金を確認
- 「申し込む」ボタンをクリック
- 決済が完了するとすぐにPro機能が反映されます
STEP5. Pro機能を設定する
有料化が完了したら、以下の機能が利用できます。
- 広告非表示
→ 設定画面の「詳細設定」→「広告を表示しない」にチェック
- 独自ドメイン設定
→ 「詳細設定」→「独自ドメイン」に自分のドメインを入力
- 複数ブログ運営
→ 新規ブログ作成ページから2つ以上作成可能
有料化のメリットまとめ
- 広告が消えることで見やすく、ブランド感が出る
- 独自ドメインでSEO対策が有利
- 複数ブログ運営でジャンル分けしやすい
まとめ
はてなブログは、登録から記事公開までがとても簡単な無料ブログサービスです。
初心者でもすぐに始められるので、まずは無料プランで気軽に挑戦してみましょう。
慣れてきたらデザインや独自ドメインを設定して、本格的に運営を楽しむこともできます。
ABOUT ME
サラリーマン・日雇いを経て、フードデリバリーの道に。現役フードデリバリー配達員による、日常に役立つ情報を発信。